fc2ブログ
2017-03-13(Mon)

名古屋ウイメンズマラソン

名古屋マラソン 3


今年は、娘がエントリーに当選でき初42.195kのマラソンに挑戦するのではりきって応援に行きました。
もちろん5回ほど毎年出場してる友達やいとこも走りました。

1月末から少しけがしててて、練習不足が心配でしたが、完走を目指してがんばりました。

娘の友達がゴールのナゴヤドームで撮ってくれた写真です。足ががくがくでたいへんだったようですが、なんとか完走できよかったです。

2017.。名古屋マラソン2


名古屋マラソン 5

完走賞の賞品のティファニーのネックレスです。


2016-09-16(Fri)

大田市場

 認定農業者の会で東京へ視察に行ってきました。
まず言ったところは、大田市場です。
経済連長野の方と、大田市場のりんご担当の方の話を聞いてきました。
しかし大きかったですね~!

銀座長野

 次に行った所は銀座NAGANOです。
今回の一番見たかったところです。
ここは長野県の情報を発信するアンテナショップです。
見た目小さかったですが、結構賑わっていました。

スカイツリー

 最後に行ったのがスカイツリーです。
といっても残念ながら曇っていたし、時間もなかったので上には上らず下から眺めただけで帰ってきました。
行きも帰りも事故渋滞にあい帰宅も大分遅くなりましたが、予定の視察は無事できて良かったです。
 しかし東京の日帰りはきついですね!文字色
2016-03-13(Sun)

名古屋ウィイメンズマラソン

2016.名古屋マラソン裕子

今年も観戦に行きました。
野口みずき選手も見れました。

4回目出場の同級生も昨年より早かったようです。


2016.名古屋マラソン京子

いとこも目立つコスチュームで余裕がありそうな感じで、私に気づききてくれびっくりしました。

42.195キロ完走すばらし~!!勇気とパワーをもらいました。
来年は娘が挑戦したいようです。まずは出場権をとらないと・・・かなりの人気というか、希望者が多くなかなか大変らしいです。
2015-05-29(Fri)

善光寺御開帳

善光寺御開帳
 
 先日善光寺の御開帳に行ってきました。
ラジオなどで情報は得ていたのですが、びっくりすりぐらい大勢の人でした。
平日でこの人数なら土日はどんだけ~~!!と思ってしまいます。
回向柱に触るにはどんだけ並ぶのか心配しましたが、思ったより早く、10分くらい並んだだけで触れました。
これでご利益があると思います。

漫画家による仏の世界展

 今回はもう一つの目的に「漫画家による仏の世界展」の見学です。
有名な漫画家による仏の絵なので、それぞれ個性があり面白かったですね!
説明文など読みながらゆっくり見たかったのですが、特別混んでいるわけではないのですが、それでも何人もの見学客がいてさすがに全部の絵をじっくりとは見れず残念でした。

 摘果など毎日忙しいのですが今回は久々に息抜きができました。
これも御利益でしょうか!
2015-03-08(Sun)

名古屋ウィイメンズマラソン

京子ちゃんマラソン

友だちが3回目の出場と聞き応援に行きました。
こちらは、いとこですが、暑い中アフロヘアーでがんばって走ってました。
あと5キロくらいの地点でしたが、余裕な感じにびっくりしました。
「42.195キロ」を完走するとは、考えられません・・・

せっかくなので、「天龍峡マラソン」へお誘いしました。走ってくれそう!
プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード