fc2ブログ
2009-04-29(Wed)

お坊さんが二人

坊様が二人

 坊様が二人・・・? です。
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-20(Mon)

元善光寺の御開帳

元善光寺

小学校が振り替え休日だったので、子供2人と元善光寺の御開帳へ行ってきました。回向柱にさわって、家内安全、無病息災などお祈りしました。
バスの団体客も多く平日でも賑やかでした。
初めて、かいだん廻りをしましたが、真っ暗で目の前が全く見えずおそるおそる歩きました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-19(Sun)

天龍峡農園のりんごの花満開

りんご満開
10日ほど前に王林の花が咲き始め、ほぼ満開できれいに咲きました。

ふじの花   ふじ
世界一の花  世界一
                                   
ゴールドの花  シナノゴールド
陽光 陽光
濃いインクの花   メイポール

りんごの種類でりんごの花の色や大きさがちがいます。
(なかなか上手に撮れません・・・)
        


theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-18(Sat)

たらの芽

たらの芽

 たらの芽を採りました。この木からは3回目の収穫です。
子供達はどのようになっているのか知らないと言うので、前回は三男、今回は次男を連れて行きました。
 夜にてんぷらで美味しく頂きました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-17(Fri)

農園の草刈

草刈
ずいぶん暖かくなり、草も日に日にのび、菜の花も大ききなり、りんごの枝に邪魔になるので、愛用の乗用草刈機が、活躍します。楽しそ?

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-17(Fri)

満開のどうだんつつじ

どうだん咲く
当園駐車場前のどうだんつつじの白いかわいらしい花が満開になりました。期間が短いのが残念ですが、今が一番いい時ですね?

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-16(Thu)

伝三爺さんの転寝

伝三爺さんの転寝

 今年百歳の伝三爺さんです。
気持ち良さそうに転寝していました。


 

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-15(Wed)

佐藤錦満開

佐藤錦満開

 佐藤錦の花が満開です。
受粉作業で首や腕が痛いです。


八重桜

 近くの八重桜も綺麗になってきました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-13(Mon)

飯田春の観光祭り  天龍峡のひとこまから

マラソン

4月12日飯田春の観光祭り(天龍峡)がおこなわれました。

天竜峡マラソン
今年のマラソンには、タレントの森脇健児さんが、10キロを走り、36分40秒の自己新記録を更新し、40歳代男性で4位に入賞され、表彰式も盛り上がりました。


竜神の舞



祭り 和太鼓
12時頃からは、地元の小中生の発表、カネト上演など催事が行われ賑やかでした。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-10(Fri)

龍角峰からつり橋までの遊歩道整備終る

遊歩道完成
遊歩道 完成
2月の下旬から始まった遊歩道の整備が終わり石の階段、手すりなどきれいになり、もみじ橋までの遊歩道が生まれ変わりました。


泰典登校前
桜も散りだし、花びらが舞う中次男が、学校へ出かけました。



theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-10(Fri)

王林の花

王林の花
 王林の花が咲きました。まだ2?3輪だけですがこの暖かさでどんどん咲くと思います。
忙しくなります。


龍角峰のつつじ
 龍角峰からの景色です。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-08(Wed)

善光寺御開帳

善光寺御開帳
 長野で会合があり、せっかく長野まで行ったので善光寺の御開帳へ行ってきました。
ものすごい人数だろうと思っていましたが、朝の内ということも有り、以外と少なくお参りできました。
今年はご利益がありそうです。
安曇野中村園
 帰りに安曇野の知り合いの畑を見学させてもらいました。
平で水も豊富でうらやましく思いました。
2009-04-07(Tue)

天龍峡の桜の様子

大願寺の夜桜
近くの大願寺の夜桜です。1週間ほど前からライトアップしてましたが、今日はちょうど近くを通りかかったので立ち寄って見ました。
樹齢200年(推定)のエドヒガンです。大木の桜が満開で見事ですね。今週いっぱいくらいなのでしょうか・・・

交流館の桜
今日の昼過ぎの天龍峡交流館の桜です。先日5日に地元中心で桜祭りが行われましたが、満開も過ぎそうな感じです。続いてつつじが咲きだします。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-05(Sun)

お花見

花見
 隣の今村公園にて花見をしながらバーベキューをしました。

花見2
 つつじの花も咲き始めました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2009-04-02(Thu)

甲子園とUSJ

甲子園
 先日、(3月31・4月1日)関西方面へ家族旅行に行ってきました。
1日目は甲子園球場へ高校野球を見に行きました。
 花巻東X南陽 ・ 利府X早実 の試合を見てきました。
二試合とも逆転劇があり面白い試合でした。


USJ
 2日目はUSJへ行ってきました。
春休なので混んでいましたが、見たいと思っていたものがほぼ見れて楽しめました。

 この春から長男は高校生、長女は中学生となります。後何回このメンバーで出かけられるのやら・・・

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード