fc2ブログ
2010-03-29(Mon)

ホワイト塗り

ホワイト塗り

りんごの木の夏の日焼け防止のために、ホワイト塗りが、雨が多くて思うように進まず、もう少しとなりました。りんごの芽に気をつけて塗っています。
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2010-03-27(Sat)

「お練りまつり」に行ってきました

鼎 しし舞

七年に1度のお練りまつりが昨日から始まり、飯田市中心市街地は大賑わいのようなので、子供4人(1人は友達)と出かけてきました。
特に本部前から中央公園あたりは、人、人、人で大都会のような賑わいでした。(娘いわく、「東京より人多い・・・?」)


下村しし とらしし
      上黒田大獅子舞                 新田虎舞


上村しし しろしし
      上中村獅子舞                  下山獅子舞

7年に1度のおまつりなので、ししを舞う方々も思いが違うのでしょうね。いろいろなししがあって、楽しかったです。
前々回は、ひいばあちゃんと子供とで、箕瀬のおばの家で見まして、前回は子供4人とで見ました。やはり7年たつと長男は野球の試合でおまつりどころではありません・・・
次回7年後は、一緒に行ってくれる子供はいるのでしょうか?(下の子も15歳になちゃうな)




でたとこ勝負

本部近くで、SBCラジオの「出たとこ勝負」の公開生放送をやっていたので、しっかり見てきました。特に小松美帆ちゃんが真近で見れるチャンスとスターに会いに行く気分でした。元宝ジェンヌだけあって綺麗な方でした。

喬木アナと

次男は、高木アナウンサーに会いたいと探しみつけて、話かけてサインをもらいました。そしたら、やっぱ美帆ちゃんと山ちゃんのサインもとちゃっかりいただいてきました。みなさん、丁寧にサインしてくださり、親子共々感動しました。

山崎アナサインみほちゃんサイン






theme : 写真日記
genre : 写真

2010-03-24(Wed)

雨の天竜峡

 天龍峡の景色です。今日も雨降りでした。
桜や、ツツジの花が咲き始めました。
今年は早すぎます。
剪定が終ってのんびりしていたらもうじきにりんごの花も咲いてしまいそうです。
まだまだやらなければならない作業があるのに・・・!焦ります。

2010-03-19(Fri)

志賀高原
 
 子供達も春休になったので、スキーへ行ってきました。
行った先は志賀高原です。
天気も良くてしっかり滑れました。
雪質は下の方がベシャベシャの所がありますが、さすが志賀高原!良かったです。
午後になると足がパンパンで、子供達はどんどん滑って行ってしまい、参りました。
2010-03-17(Wed)

春近し

 菜の花です。大分咲いてきました。

春近し2

 王林の芽もこんな状態です。
今年は早いですね。昨年みたいに遅霜の被害が無ければ良いのですが。


2010-03-14(Sun)

天龍橋開通

天龍橋開通 2


天龍橋開通


今日14日10時から式典がはじまり、11時過ぎにくす玉がわられ、渡り初めとなりました。1区の大獅子も参加してました。
約5年かけて、総費用(古い橋の撤去込み)23億円になるそうです。
旧天龍橋がとても小さく見えます。昨日のうちに渡りおさめをしておけばよかったかな??

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード