fc2ブログ
2010-09-29(Wed)

本日のお客様(フロマージュ)

フロマージュ

洋生菓子店「フロマージュ」(愛知県一宮市三条四半田)のマスターと奥さんが、紅玉目当てで来園されました。
3年ほど前から、家の紅玉をアップルパイなどに使っていただいていますが、今日は、初のりんご狩りを体験されました。

いろいろにこだわって、ケーキ、洋菓子をつっくておられます。お近くの方は、お店はカフェもあるようですので、ティタイムに足を運んでみてください。
私達も、一度行ってみたいですね。


フロマージュ2

さっそくいただいた「ロールケーキ」を子供達といただきました。ふわふわで、甘すぎずおいしかったです。抹茶味の方は、栗と小豆がはいっていて季節感もあり最高でした。

マカロン

新作の「マカロン」もいただき、子供たちも大喜びです!続けて食べちゃもったいないかな?
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-27(Mon)

ポルシェ

ポルシェ

 最近末っ子は車に興味を持ち始めました。
今日来たお客様が、ポルシェに乗ってきたので興味心身です。
日本のメーカーなら大体分かっているのですが、ポルシェは知らなかったみたいで、この車は何?
と 聞いてきます。
そこで一緒に写真を撮らせてもらいました。
息子は大喜びでした。
 ご来園いただきましてありがとうございます。

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-26(Sun)

本日のお客様

本日のお客様9.26?2

昨年に続き今年は、友達家族と一緒に来園されたNさんグループのみなさんです。
天気もよく、6種類ほどのりんごを食べくらべら、楽しんで行かれました。りんごの種類がなかなか難しいようでしたが、頑張って覚えていました。



本日のお客様9.26
天龍峡の遊歩道1周を散策されたあとに、来園されたご家族です。
りんご好きな3姉妹のお嬢さん達が、お土産用の「世界一」を品定めして採っているところです。
とても仲のよいご家族でした。



「幸せの黄色い仔犬」を見て初めて来てくれたお客様
「テレビの力」
昨日中京テレビで放送された「幸せの黄色い仔犬」を見て来園されたご家族です。
我が家では見れないので、どのように放送されたか気になるところでしたが、きれいに紹介されてたとのことでしたので、やれやれです。

あと2組ほどテレビを見て来園されました。やはり「石ちゃんのパワー」でしょうね!


theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-25(Sat)

本日のお客様

モモちゃん

 1年ぶりにモモチャン(ワンちゃん)と一緒に来園してくれました。今日は、家の子供たちが留守で会えず残念でした。いつも11月末ころ「ふじ」めあてで来園されるので、いろいろな品種に迷って、何種類か持帰ってくれました。

本日のお客様

 
 ちょうど、1年前に来園され思い出され、知立市から来園してくれました。
お嬢チャンも弟が生まれてお姉チャンになり嬉しそうでした。7ヶ月の弟さんは、初りんごをおいしく味わってくれたようです。来年は、走りまわってくれそうです。


本日のお客様2

 愛知県から来園してくれました。
お子さん二人、お揃いの服でポーズを決めてくれました。

 皆さんありがとうございました。
又のお越しをお待ちしています。

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-18(Sat)

長良川バスツアー来園

長良川ツアー
長良川バスツアーのお客様が来園されました。

実は、シーシーエヌ株式会社(岐阜のケーブルテレビ会社)の「チャン長ツアーズ」という番組の収録を兼ねたツアーでした。
江原太陽さん(名古屋のものまね芸人、右から3番目の方)がゲストで、りんご狩りを楽しんで行かれました。
得意のものまねは、見れなかったので残念でした。
来月早々には、放送されるそうです。
やはり我が家では、映らないので見れません岐阜近郊では、かなり広範囲で見れるそうですので、近くの方は是非見てくださいね!


長良川ツアーの子供たち

ツアーの中の子供たちに、大好評のしぼりたてりんごの生ジュース、喜んで飲んでくれました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-17(Fri)

サワガニ

サワガニ

 朝畑に行こうと戸を開けると、下を何かが動いて行きます。
何かな?と思い見てみると、サワガニでした。
昨日の雨で下の川から上ってきたのでしょうか?
それとも潅水を行っていたので水を求めてやってきたのでしょうか?
我が家は全く水気の無いところに建っているのでサワガニが居たのには???です。
しかし年に1?2回見ることがあります。
下の川からは高低差で20m以上は有るのでカニにとってはあまり住み良い場所とは思えないのですが!
何しに来たのでしょうかね?
 

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-17(Fri)

堆肥の切返し

堆肥

 堆肥の山です。
良い堆肥にするため切返し作業を行いました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-14(Tue)

高知の短大の先生

高知の短大の先生

 高知県から短大の先生がわざわざ来園してくれました。
天龍峡のご案内人の方が案内してきてくれました。
やはり先生と言うのは何事にも興味を持つのでしょうか!
色々と聞いてきてくれて答え甲斐が有りました。
 高知は今、竜馬で賑わっているそうです。
是非行ってみたいですね。


theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-13(Mon)

幸せの黄色い仔犬

中京テレビ

 先日(9月10日)に石チャンことホンジャマカの石塚英彦さんと、タレントの優木まおみさんが来園してくれました。
中京テレビの「幸せの黄色い仔犬」と言う番組の収録です。
石チャンはテレビに出ているイメージのままで、ギャグも連発で面白かったですね?!
この暑さは少々辛そうでしたが。
優木まおみちゃんは可愛かったですよ?!
石チャンのアドリブにもちゃんと付いていっていてさすがでした。

石チャンのサイン

 石チャンのサインです。
家宝にします。

 番組は、9月25日(土)に放送されます。
中京テレビが映る皆さん、是非見てくださいね?!
我が家は残念ながら映りません


theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-13(Mon)

長靴を履いた女性達

長靴

 愛知県から来た3人の女性です。
長靴姿がとっても似合ってましたよ?!

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-12(Sun)

本日のお客様

本日のお客様

 愛知県から来園してくれたお客様です。
我が家のゴーカート乗用草刈機に乗ってご機嫌です。


SGUバトミントンクラブ

 津島市から来園してくれた、S.G.Uジュニアバトミントンクラブの皆さんです。
元気いっぱいの皆さんでした。

 御来園していただいた皆さんありがとうございました。
又のお越しをお待ちしています。

theme : 写真日記
genre : 写真

2010-09-05(Sun)

盆踊り

盆踊り

 天龍峡の盆踊りが昨夜行われました。
なんと25年ぶりです。


盆踊り2

 私も久しぶりに龍峡小唄を踊りました。
少しの休憩は有りましたが、一時間半ぶっ通しで踊りました。
疲れましたがその後のビールは又格別でしたね?

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード