南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季の風景
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季折々の風景を写真で綴る
2011-10-27(Thu)
2011-10-25(Tue)
保育園児
2011-10-20(Thu)
天龍峡の紅葉
2011-10-19(Wed)
一人旅
2011-10-16(Sun)
大芝高原イルミネーション
2011-10-12(Wed)
秋ひかり

「秋ひかり」の品種検討会へ長野まで行ってきました。
正直あまり期待していなかったのですが、色付きは良いし、味も酸味が効いてて美味しかったです。
食感も軟らかくなくて良い感じでした。

こちらは「シナノホッペ」と言う品種です。
長野県のリンゴ農家では今注目されている品種です。
少し扁平ですが色付きが良く蜜も乗ります。
今でも美味しそうなのですが、まだ熟していないそうです。
色々な面でフジに似ているため、どうしてもフジのイメージになってしまい、味もフジを求めてしまうみたいで、
食してみると・・・?
と、なってしまうそうです。
今回は味見できなかったのですが、来月食べられそうなので楽しみにしています。
今、長野県のリンゴは色々と美味しい品種が出てきています。
当園でも栽培していくつもりなので楽しみにしていてください。
2011-10-10(Mon)
18年ぶりに友人来園
2011-10-10(Mon)
本日のお客様
2011-10-09(Sun)
龍江地区市民運動会
2011-10-09(Sun)
毎年の年中行事のりんご狩り
2011-10-09(Sun)
全種類制覇
2011-10-09(Sun)
ケーブルテレビ
2011-10-06(Thu)
奥村友美ピアノコンサート
2011-10-05(Wed)
これは何でしょう?
2011-10-05(Wed)
本日のお客様
2011-10-02(Sun)
本日のお客様
2011-10-02(Sun)
りんご園で輪投げ
2011-10-02(Sun)
天龍峡こども縁日
2011-10-01(Sat)