fc2ブログ
2012-04-23(Mon)

開花近し



 王林の花が一輪だけ咲いていました。
明日は晴れで暖かくなるみたいなのでもっと咲いてくるでしょう。

2012-04-23-a.jpg

 ドウダンツツジの花も咲いてきました。
小さい花なので見栄えはしませんが、可愛い花です。
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2012-04-16(Mon)

今村公園でお花見

花見

天龍峡も、桜が満開となり、当園の周りも今が見頃です。
今日は、小学校が休み(14日参観日の代休で)だったので、昨日のお祭りの「巳年ボーイズ」のメンバーでお花見をしました。お花見日和に恵まれ、楽しくできました。(昨日の労をねぎらいました)
しっかり食べて、バトミントンなどしっかり遊んでました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2012-04-15(Sun)

天龍峡祭り

天龍峡マラソン

 天龍峡祭りが行われ、マラソン大会も行われました。
長男と末っ子が出場し長男10㎞(6位入賞)、末っ子5km走り頑張りました。

仮装大会

 お祭りでは、今年の干支にちなんで仮装コンテストがあり、末っ子が友達4人「巳年ボーイズ」で出場して盛り上げてくれました。ちょっと恥ずかしそうに、天竜川下りをやりました。「かわいい~」と声援をもらいますます照れちゃったようです。

今回のお祭りは天気も良く、満開の桜の中大勢の人達が来てくれて盛り上がりました。
昨年自粛したので、嬉しかったです。

theme : 写真日記
genre : 写真

2012-04-13(Fri)

桜

 天龍峡の桜も綺麗に咲きました。
今年は遅れていましたがやっと咲いてくれました。

花芽

りんごの芽もこんな状態です。

菜の花

菜の花も咲き出しました。
少し前まで雪が降ったりしていましたが、ようやく春らしくなってきました。
日曜日には天龍峡のお祭りと、マラソンが行われます。
皆さん来てくださいね~!

theme : 写真日記
genre : 写真

2012-04-11(Wed)

入学式

和明入学式

 長男の入学式へ行ってきました。
いよいよ寮生活です。
行く前は楽しみだったみたいですが、「大丈夫かな~」などと言い出して、心細くなったみたいです。
ここは私も二年間過ごした所で、とても楽しい思い出の場所です。
息子にはここで良い仲間と出会ったり、色々な経験を積んでもらえればと思っています。
我が家も少し寂しくなります。(と言ってもマラソン大会出場のため、土曜には帰ってきますが!)


戸谷さんの畑

 せっかく行ったので帰りは小川村のTさんの園と、大町のSさんの園を見てきました。

下條さんの園

theme : 写真日記
genre : 写真

2012-04-04(Wed)

入学式

飯田高校入学式

 娘の高校の入学式がありました。
中学の三年間がとても楽しかったみたいですが、これからの三年間は、もっと楽しく充実した三年間であってほしいですね。
 とりあえずおめでとう

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード