fc2ブログ
2013-04-28(Sun)

天龍峡ご案内人と歩く「りんごの花摘み体験付き散策」来園

りんご花摘み体験

天龍峡観光案内所の企画で4月27日~5月6日の期間限定で、「りんご花摘み・摘果体験付き散策」のお客様が来園されました。
初めての体験、花摘みをご家族で楽しんでいただきました。
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2013-04-14(Sun)

天龍峡花祭りに三四六さん参加で大盛況

チーム三四六出場
天龍峡コンテストに、SBCテレビの「ナウマンゾウのメガホン」が応援で三四六さんが参加してくださり、とても盛り上がり、感謝感謝です。
4月24日の20時かの番組で取り上げていただけるそうです。天龍峡のいい宣伝になること間違いないでしょう!
さすが三四六さん盛り上げかたが、違います、会場中のテンションは最高でしたね!


三四六と集合写真

最後に会場中の全員が三四六さんを中心に集合写真を撮りました。
天龍峡のいい思い出になりました。



三四六マラソン

朝から五キロのマラソンに特別招待選手として参加してもらったい、おまけに選手宣誓までやってもらって、一日中大忙しで、お疲れになられたことと思います。
気さくな三四六さんには、感謝でいっぱいです。


RIMG1769_convert_20130416160041.jpg

応援に「ポー」も祭りに参加してくださり、三四六さんとのやりとりは最高でしたよ。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-04-06(Sat)

天龍峡再生道路開通式開催

kaituusiki te-pukatto

お天気が心配されましたが、予定通り12時から天龍峡テニスコート北側にて、天龍峡再生道路(市道川路220号線)のテニスコート交差点から天龍峡案内所横までの開通式が行われました。
この開通で三遠南信自動車道天龍峡インターチェンジから天龍峡駅前までがスムーズに通れるようになりました


kaituusiki sisimai

川路8区の獅子舞が開通を祝って舞いました。


kaituusiki ryuuzinn

龍神の舞いも通り初めを賑やかに盛り上げていました。

kaituusiki aruku

arukuma

信州観光キャラクターの"アルクマ”も一緒に歩き、子供達も大喜びでした。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-04-06(Sat)

天龍峡”MAGARI”ショップ開催

magari kaitenn

天龍峡のおみやげ店などに”まがり”して手作りの作家さんがお店を展開する”MAGARI"ショップを本日限定でオープンしました。
本日は、赤幕がはなやかな中、3つの店が出店しました、まだまだ課題はありますが、月に1~2回のペースで集客を目標に展開していく予定です。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-04-05(Fri)

今村公園の様子

4/4kouennsakura

今村公園の桜が満開、ミツバツツジもだんだん咲き始めました。


4/4kouennsakura2

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-04-04(Thu)

りんごの花芽

4/4rinngo  haname

初夏のような陽気になり、りんごの花芽も1日1日大きくなってきてます。
マメコバチもだしたので、活動がはじまります。


4/4momo

桃の花ももうすぐ咲きそうです。

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード