fc2ブログ
2013-09-28(Sat)

本日のお客様



愛知県から来園された家族の子供さんです。シナノドルチェを自分たちでもぎ取ると、お姉ちゃんがすぐかぶりつき、まねして弟もかぶりついて、食べ始めたので、撮らせてもらいました。今の子供たちは「皮むいて」「きって」と言う子が多い中、うれしいひと時でした。
秋晴れの中、ゆっくり楽しんで行かれたようです。
撮った写真をプリントしてあげたら喜んでくれました。今のプリンターなど技術の進化で少しの時間でプリントできよかったですが、忙しい時は無理なことですね!
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

2013-09-26(Thu)

本日のお客様

9/26 親子4代

毎年楽しみに来園される若夫婦が、子供さんが二人になり、両親、祖母とご一緒に親子4代で来園されました。
朝からの強風の中でしたが、りんご狩りを楽しんでいかれました。甘~く風味の良い北斗がおいしかったようですが、今の北斗は、ちょっと難しですね~!

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-09-23(Mon)

本日のお客様

9/23大阪3代家族

大阪から来園されました、親子三代の仲良しファミリィーです。
一昨年は2人、昨年は4人、今年は初めての息子夫婦が加わり6人と年々人数が増えて、りんご狩りを楽しんでいかれました。
「シナノドルチェ」今日で終りの「シナノプッチ」がおいしかったようです。

来年は、一族で計画したいとの事、年に1度の会話が楽しくうれしいひと時でした。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-09-22(Sun)

本日のお客様 (絵を書く)

絵描きの男性

昨年に続き、9月は初めてとの事で、りんごの絵を書くのが目的?みたいで来園されました。夕方まで真剣に描いていらしたので、描いた絵を見せていただき撮らせてもらいました。
描いている姿の方がよかったみたいなので、次回はそうしたいです。
すてきに描かれていました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-09-21(Sat)

昨日のお客様

9/20 本日のお客様

愛知県から、初めてのりんご狩りに来園されました。
「姉の誕生日にりんご狩りを」と妹さんが予約をしてくださって、8か月の子供さんと楽しんで行かれました。とても仲の良い姉妹でしたが、誕生日を迎えられたお姉さんがどの方か聞きそびれてしまい、お祝いの言葉さえかけれず残念でした。
6種類も食べ比べができたと喜んでいました。

theme : 写真日記
genre : 写真

2013-09-14(Sat)

本日のお客様

元気な女の子達

岐阜から初めてのりんご狩りに来園された、元気な4人組のみなさんが、バッチリ、ポーズを決めてくれました。
りんごの木の下で、ゆっくりとりんご狩りを楽しんでいただけたようでした。特に、りんごの生ジュースは、「おいし~い」と味わってもらえ、喜んでいかれました。

埼玉県からのご夫婦


埼玉県から毎年9月の中旬頃来園されるご夫婦です。
「シナノドルチェ」がお気に入りのようでしたが、「シナノピッコロ」「世界一」「千秋」と4種類のりんごをお土産に採って帰られました。

今年は、「世界一」「千秋」の熟しが一週間ほど早いようで、おいしくなってます。

theme : 写真日記
genre : 写真

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード