2013-10-29(Tue)
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季の風景
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季折々の風景を写真で綴る
2013-10-26(Sat)
天龍峡でハロウィン開催
2013-10-25(Fri)
秋の天龍峡まつりでハロウィンを楽しもう!明日開催!
2013-10-23(Wed)
農業体験
2013-10-21(Mon)
本日のお客様
2013-10-20(Sun)
メガメロンパン
2013-10-19(Sat)
本日のお客様
2013-10-14(Mon)
りんご当てクイズ、ニアピン賞発表
おまたせいたしました、結果発表です!
ニアピン賞1位
*愛知県「ミカワ」さん 521gほぼ正解ですね~すばらし~
さっそくコメントもいただきましたがおめでとうございます。
ニアピン賞2位
*愛知県「カズ吉」さん 532gおしかったですね。
やはり10回以上も来園いただいた経験でしょうか。
ニアピン賞3位
*愛知県「れな」さん 534g子供さんのようですが、おしかったですね!
今年は、二日間で応募総数が151人、正解値プラスマイナス10g以内のニアピン賞が3人、20g以内が3人など惜しい方が多くいました。
当たった方はおめでとうございます。今月下旬頃賞品をお送りいたします。
惜しかった方、はずれちゃった方残念でしたが、またのご来園をお待ちいたしております。
ニアピン賞1位
*愛知県「ミカワ」さん 521gほぼ正解ですね~すばらし~
さっそくコメントもいただきましたがおめでとうございます。
ニアピン賞2位
*愛知県「カズ吉」さん 532gおしかったですね。
やはり10回以上も来園いただいた経験でしょうか。
ニアピン賞3位
*愛知県「れな」さん 534g子供さんのようですが、おしかったですね!
今年は、二日間で応募総数が151人、正解値プラスマイナス10g以内のニアピン賞が3人、20g以内が3人など惜しい方が多くいました。
当たった方はおめでとうございます。今月下旬頃賞品をお送りいたします。
惜しかった方、はずれちゃった方残念でしたが、またのご来園をお待ちいたしております。
2013-10-14(Mon)
りんごの重さ結果発表
2013-10-14(Mon)
チャレンジりんごデー最終日
2013-10-13(Sun)
2013.チャレンジりんごデー 一日目開催

秋晴れのりんご狩り日和と天候にも恵まれ、チャレンジりんごデー(りんごの重さ当て)第一日目も盛大にできました。
今年は、今旬りんごの中から、特別大きいシナノスイートを用意しました。
いざ、何グラムかとなると、なかなか難しいようで、「砂糖は1kg」「お肉1パック200g」「卵1個50g」などなど生活感あふれる会話をされつつ、考えて応募してくれていました。
これも、りんご狩りの一つの思い出となり思い出していただけたらな~なんて思いながら見てました。

子供さんと一緒に頭をひねらす姿が多く見られました。
「う~ん、けっこう重いね~」なんて会話でしょうか?
今年は、今日だけで、昨年より多く80人余りの応募がありました。
少々近い方は2人ほどいらっしゃいましたが、明日が終了しましたら、回答だけは、明日夜にはブログにあげたいと思いますのお楽しみしてくださいね!
2013-10-13(Sun)
本日のお客様
2013-10-11(Fri)
すてきなハガキ
2013-10-09(Wed)
本日のお客様
2013-10-05(Sat)
本日のお客様
2013-10-03(Thu)
2013年 チャレンジりんごデー開催決定
2013年 天龍峡農園 「チャレンジりんごデー」を開催します。
期日 10月13日(日)~14日(月)
時間 9時~16時
こちらで用意したりんごの重さ当てに挑戦して下さい。りんごの品種は現在検討中ですので、当日をお楽しみにお越しください。
ピタリ賞には、りんごの予定、ニアピン賞にも賞品をプレゼントいたします。
*チャレンジは、当園にてりんご狩りをしたお客様1人1回とさせていただきます。
昨年の試みが大好評でしたので、今年は2日間行います。多くの方のご来園をお待ちいたしております。
期日 10月13日(日)~14日(月)
時間 9時~16時
こちらで用意したりんごの重さ当てに挑戦して下さい。りんごの品種は現在検討中ですので、当日をお楽しみにお越しください。
ピタリ賞には、りんごの予定、ニアピン賞にも賞品をプレゼントいたします。
*チャレンジは、当園にてりんご狩りをしたお客様1人1回とさせていただきます。
昨年の試みが大好評でしたので、今年は2日間行います。多くの方のご来園をお待ちいたしております。