fc2ブログ
2017-11-13(Mon)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2017.11.13 お客様

愛知県から電車8人で来園されたグループの皆さんです。
秋晴れの中、ワイワイと楽しそうにりんご狩りをされました。本当に気持ちのいい天気でしたが、明日は雨が降るようで、今年はいい日があまり続かないんでしょうか?
スポンサーサイト



2017-11-12(Sun)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様のスケッチ

2017.11.12 岡さん知人のスケッチ

奈良県から毎年来園される方と一緒に来たスケッチ好きな方が、1時間ほど?で書かれた絵です。
とても上手で素敵だったので欲しいくらいでしたが、ミニスケッチ帳だったので写真をとらせてもらいました。
2017-11-10(Fri)

天龍峡農園周辺の紅葉の様子

2017.11.10  駐車から

今週から冷え込み、天龍峡周辺の紅葉も見ごろとなってます。

今後冷え込むようですので、一気に紅葉から落ち始めになってしまうかも~?
2017-11-09(Thu)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2017.11.09  トヨタから

昨年は、親子三代で来園されたようで、今年もと今回は親子3人で来園されました。
秋晴れの気持ちいい日、ママ手作りのりんごの帽子がとってもお似いの子供さんと、ゆっくりりんご狩りを楽しんでいただけたようで良かったです。
昨年は10月半ばだったので、りんごの品種も全然違って楽しんでいただけたようです。
今、当園の駐車場前のどうだんつつじやもみじも色づき、紅葉もいい感じになってますので、りんご狩りと紅葉と天龍峡を満喫できるいい時期です。
2017-11-08(Wed)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2017.11.8 チャリで1
天気予報通り9時くらいからしとしと雨なってしまいましたが、早朝5時に愛知県豊田からロードバイク(チャリ)で、昼12時に来園された若い男性です。
国道153号線をひたすらこいで、約7時間でたどりついたって感じでしょうね~稲武あたりから結構な雨になったそうですが、案外平気そうに入園されました。  若いっていいですね~!  


2017.11.8  チャリで2
今日は飯田市内に宿泊し、明日は清内路峠を越え飛騨高山方面へ行かれるとの事、無事楽しまれることをお祈りしています。

紅葉も楽しんで行ける事でしょうね!
2017-11-06(Mon)

天龍峡農園駐車場からの紅葉の様子

2017.11.6 どうだん
当園駐車場からの様子です。
一週間前とは違いどうだんつつじが真っ赤になりました。今日は秋晴れの青空に真っ赤のどうだんがより美しいです。
まわりのもみじも少しづつ色好きはじめ、紅葉が楽しめます。
今月20日くらいまでは大丈夫かと思われます。
2017-11-03(Fri)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2017-11-3 家族
三連休の初日心配された天気もお天気に恵まれご家族連れなど、個人のお客様でにぎわいました。
二家族でりんご狩りを楽しんでもらえたようで良かったです。
例年より遅れたため、11月に入っても10種類あまりのりんごの食べ比べができるので6~8人くらいで来ていただけると、よりたくさんの種類のりんごが食べれます。
プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード