fc2ブログ
2020-09-28(Mon)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2020.9.28お客様

秋晴れの天気の中、2~3年に1~2回くらいで、りんご狩りを楽しみに来園されました。

千代インターで降りて少し不安ながら来られました。

今日は昼神温泉にてゆっくりされるとのことで、りんご食べるのも少しもひかえめのようでしたが、満足されたようです。
スポンサーサイト



2020-09-21(Mon)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2020.9.21,来園
9月のシルバーウイーク4連休となり、コロナ感染影響からの自粛疲れからの、国のGOTOキャンペーン実施の活用等での外出傾向となり、特に昨日、今日はお客様も増えて園内も賑やかくなりました。

そんな中、娘の職場の先輩ご家族と親戚家族とで来園されました。元気いっぱいの子どもたちとりんご狩りを楽しんでいただけたようです。集合写真撮影にも快く応じていただき、帰ろうとしてた子供達も呼び戻し集合してくれました。

天気も良くりんご狩り日和の一日でした。
2020-09-16(Wed)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2020.9.15飯田市内の学生

舟下りの後で、2人で来園されました。
このコロナ対策として、今年は検温、代表者の氏名、住所、連絡先の記載など、例年通りの入園とはいかず、ちょっと面倒な手続きを行わなければならない状態で、手間取ってしまったりの日々ではありますが、
どこから来てくれたかが、わかるのはいいこともあります。
 
なんと、市内で生まれ育った学生さんとの事、息子とも近い世代の男の子ともわかり、私たちおじさんおばさんは嬉しくなってついついいろいろ話をさせてもらい、なんと爽やかで反応のいい子達で好印象でした。地元でも、舟下りもりんご狩りも初めての体験との事、地元の魅力を満喫できたようでした。
 りんごなんて珍しくないし、あえてりんご狩りする?みたいな方は多いように思ってしまいがちですが、地元でも知らない品種のりんごを品定めしてとって食べ比べできる体験は、価値があるのでしょうね、

うれしい日となりました。
2020-09-15(Tue)

天龍峡農園りんご狩り本日のお客様

2020.9.15.埼玉より

今朝はやっと20度以下まで下がり、秋らしく気持ちいい季節を感じる気候になってきました。

埼玉県から昼神温泉へ連泊され、星空観賞ツアーコンサートにいらしてる2人が来園されました。。
「シナノドルチェ」や「シナノプッチ」が美味しかったとのことで、お土産にもほとんどの種類をとっていかれました。
ノンストップでも4時間はかかるそうなので帰宅は遅くなるようなので、安全運転で無事に帰宅されることをお祈りいたします。
2020-09-01(Tue)

天龍峡農園りんご狩り看板つきました

看板

昨年11月17日に天龍峡大橋開通により、千代インターから約5分で来れるようになりましたので、県道一号線から左折がわかりづらいので、左折案内看板を三件合同ででたてました、下り坂ゆるい右カーブでスピードも出やすく見落としてしまうかもしれませんが、ドライバーさんの目にとまってもらえることを祈っていますが、、、、(左側の柵に巻き付いたつるを切らせてもらわないとですね)
プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード