アクセスカウンター
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季の風景
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季折々の風景を写真で綴る
2021-09-29(Wed)
天龍峡農園本日お客様
1年半天龍峡でいろいろお世話になったがんちゃんが、来月から西伊豆へ引越し新生活のため天龍峡を離れる事になり、大変残念ですが、がんちゃんの今後の幸せのためにもそれぞれが、頑張るしかないかと送りました。
秋晴れの中、フィアンセとりんご狩りに訪れてくれました、仲の良いお二人になりそめなど質問攻めにも明るく語ってくれて嬉しかったです。「シナノプッチ」が気に入ったようでしたが残りわずかになってます。
スポンサーサイト
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
2021-09-18(Sat)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様
三連休の初日ですが、台風14号通過のため雨予報となってしまいました。
昨年は、コロナウイルス感染の影響を考えて園内特設ブランコは設置できず、残念の声を多くいただきましたので、今年は復活しこの連休から楽しんでもらえるようにと園主が、気合を入れて作りました。
ブランコ一番のりのお客さんが、大喜びでのってくれました。嬉しい~瞬間です。
まだ周りのりんごは青いですが、りんごの木の空中散歩のようで素敵
❣
なんて自我自賛でニコニコの園主です。今年はこの笑顔が何回も見れそうです
☻
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
2021-09-16(Thu)
天龍峡農園の食べ頃りんごたち
お久しぶりです。
今年のりんご狩りのシーズンも始まって、早一か月がたちますが、新型コロナウイルス感染拡大により、人の移動ができずらい状況が続いていますが、感染対策を行いながら細々と営業しています。
シナノリップ、つがるは終わり、今はシナノドルチェ、世界一、丸かじりサイズ小玉のシナノプッチ、シナノプッチなど美味しくなっています。各種食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
「シナノドルチェ」
「シナノプッチ」
「世界一」
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
▲
プロフィール
Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/11)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/09)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/09)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/03)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (08/20)
最新コメント
:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (08/27)
:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (08/19)
なほ:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/23)
しっぴー:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (10/21)
:天龍峡農園りんご狩りチャレンジりんごデー開催中 (10/09)
朝岡:天龍峡農園りんご狩りチャレンジりんごデー開催中 (10/07)
・・・・・:開園 (08/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (4)
2023/08 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (4)
2022/08 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2020/10 (3)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (14)
2019/09 (9)
2019/08 (3)
2018/11 (2)
2018/10 (12)
2018/09 (8)
2018/08 (2)
2018/04 (1)
2017/11 (7)
2017/10 (16)
2017/09 (18)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (8)
2017/03 (4)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (26)
2016/09 (18)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (8)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (10)
2015/09 (17)
2015/07 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (6)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (18)
2014/09 (12)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/05 (3)
2014/04 (5)
2014/01 (2)
2013/11 (4)
2013/10 (16)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (2)
2013/06 (5)
2013/05 (10)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (3)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (3)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2011/12 (1)
2011/11 (10)
2011/10 (19)
2011/09 (14)
2011/08 (4)
2011/07 (13)
2011/06 (9)
2011/05 (5)
2011/04 (10)
2011/03 (1)
2011/02 (9)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (7)
2010/10 (23)
2010/09 (12)
2010/08 (9)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (5)
2010/04 (13)
2010/03 (6)
2010/02 (3)
2010/01 (7)
2009/12 (3)
2009/11 (13)
2009/10 (26)
2009/09 (14)
2009/08 (6)
2009/07 (8)
2009/06 (7)
2009/05 (8)
2009/04 (15)
2009/03 (17)
2009/02 (13)
2009/01 (20)
2008/12 (11)
2008/11 (23)
2008/10 (15)
カテゴリ
未分類 (102)
天龍峡農園 (540)
天竜峡の四季 (109)
南信州の四季 (52)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
天龍峡農園のホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード