アクセスカウンター
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季の風景
南信州の天竜峡で観光りんご狩りを行っている天龍峡農園の四季折々の風景を写真で綴る
2022-09-23(Fri)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様
3連休の初日ですが、あいにく今日は一日雨で午後からは強くなる予報。
そんな中、雨にも負けずりんご狩りを楽しみに愛知県から子供連れの家族二組で来園されました。
長靴にカッパ準備万全で、今食べ頃りんご7種類ほど食べ比べを楽しみ、子供さんたちも元気にはしゃいでいて微笑ましいひと時でした。
次回はいいお天気に来たいとおっしゃって帰られました。
雨で肌寒い中のご来園ありがとうございました。
スポンサーサイト
未分類
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
2022-09-16(Fri)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様
午前中に、昨年同様の場所へお子さん専用園内ブランコを設置しました。
今年初めてのってくれたお嬢ちゃんです。
名古屋から親子3人で来園されました。日中は暑かったですが初めてのりんご狩りを楽しんでもらえたようです。
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
2022-09-13(Tue)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様
朝晩秋の空気になってますが、日中は30度ほどまであがり残暑だか酷暑のような日が続いています。
ご家族の都合やコロナ感染の影響で6年ぶりに、2泊での信州旅行を計画され、最終日にりんご狩りを楽しまれました。
6年前とほとんど変わらず様子のお二人にお会いでき、穏やかで優しい奥様とお話もできて感動しました。「元気をもらえた」「りんごを食べてますます元気になる」なんて最高のお言葉までもらえて、嬉しくなりました。私たちも元気になり頑張れます。
また来年お会いできるのを楽しみにしていります。
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
2022-09-10(Sat)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様
昨年は10月だったので、「シナノドルチェ」の時期は、3年ぶりの来園となった埼玉県からの3家族7人のファミリーです。
「シナノドルチェ」を気にってくださり、年中行事で楽しんで行かれたました。
日中は30度ほどの真夏日で、皆さん暑い中でしたが、りんご園の散策も楽しみの一つのようです。
天龍峡農園
|
comment
:
0
| trackback :
0
|
▲
▲
プロフィール
Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (10/01)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/27)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/11)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/09)
天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/09)
最新コメント
:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (08/27)
:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (08/19)
なほ:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (09/23)
しっぴー:天龍峡農園りんご狩り本日のお客様 (10/21)
:天龍峡農園りんご狩りチャレンジりんごデー開催中 (10/09)
朝岡:天龍峡農園りんご狩りチャレンジりんごデー開催中 (10/07)
・・・・・:開園 (08/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (5)
2023/08 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (4)
2022/08 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2020/10 (3)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (14)
2019/09 (9)
2019/08 (3)
2018/11 (2)
2018/10 (12)
2018/09 (8)
2018/08 (2)
2018/04 (1)
2017/11 (7)
2017/10 (16)
2017/09 (18)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (8)
2017/03 (4)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (26)
2016/09 (18)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (8)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (10)
2015/09 (17)
2015/07 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (6)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (18)
2014/09 (12)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/05 (3)
2014/04 (5)
2014/01 (2)
2013/11 (4)
2013/10 (16)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (2)
2013/06 (5)
2013/05 (10)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (3)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (3)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2011/12 (1)
2011/11 (10)
2011/10 (19)
2011/09 (14)
2011/08 (4)
2011/07 (13)
2011/06 (9)
2011/05 (5)
2011/04 (10)
2011/03 (1)
2011/02 (9)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (7)
2010/10 (23)
2010/09 (12)
2010/08 (9)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (5)
2010/04 (13)
2010/03 (6)
2010/02 (3)
2010/01 (7)
2009/12 (3)
2009/11 (13)
2009/10 (26)
2009/09 (14)
2009/08 (6)
2009/07 (8)
2009/06 (7)
2009/05 (8)
2009/04 (15)
2009/03 (17)
2009/02 (13)
2009/01 (20)
2008/12 (11)
2008/11 (23)
2008/10 (15)
カテゴリ
未分類 (103)
天龍峡農園 (541)
天竜峡の四季 (109)
南信州の四季 (52)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
天龍峡農園のホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード