fc2ブログ
2013-03-13(Wed)

竜峡中学短歌掲示式

短歌掲示式

天龍峡温泉観光協会の中学生短歌掲示式が行われました。
今年で6回目(確か長男が中2の時から)、2年生が秋に「天龍峡を知る会」かいとして、」郷土学習や天龍峡散策を行い、短歌を詠みました。作品のうち5首が優秀作品に選出され、作品を詠んだ中学生と昨年入選した3年生が参加して行われました。

なんと、我が家の次男も選ばれ記念品をいただきました。

次男作
「澄む空気 木々は青々 川清し 心落ち着く これぞ天龍」

他の作品
「名勝の わが天龍峡 美しく あの日の栄え 近き日に来る」
「秋の日に 川の流れと 木々たちを 十勝の地から 見る美しさ」
「朱に染まり 秋をまとった 天龍峡 冬の前に 見せる晴れ姿」
「悠久の 川の流れを 見つめつつ 天にそびえる 龍角峯」

皆さん上手すばらしいですね~

こんなすばらしい歌が詠める天龍峡の魅力をいつまでも忘れず後世にも伝えていってもらえたら最高ですね~


スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 写真

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

天龍峡農園

Author:天龍峡農園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード